11.17(火)緊急オンラインセミナー「大深度地下のトンネル工事で住宅街が陥没~リニア工事も危険! 」

--------------------------------------------------------------------------------------

緊急オンラインセミナー「大深度地下のトンネル工事で住宅街が陥没 

                         ~リニア工事も危険! 」

<イベント詳細URL:https://foejapan.org/aid/linear/evt_201117.html

--------------------------------------------------------------------------------------

10月18日、調布の住宅街の道路に約5m✕6m✕深さ5mの穴があきました。東京外かく

環状道路のシールドマシンを使った大深度地下(地表面から40m以上深い場所)のトン

ネル掘削工事が原因と見られています。1ヶ月前の掘削前後から振動や、周辺の地面

や住宅の外壁、塀にひび割れ等が複数報告されていたと言います。

 

地上には影響が及ばないとされながら、住民の安全な生活や命をも脅かす大深度地下

のトンネル工事のリスクは、かねてより外環ネット等市民団体や住民からその危険性が

警鐘され続けていました。これまでも外環道工事周辺の野川には気泡が発生し、横浜の

環状2号線の工事ではシールド工法により2度の陥没事故が起きていました。今回の事故

は想定外ではなかったはずです。周辺住民はいつまた陥没事故が起こるかと恐れながら

の生活を強いられています。

 

リニア工事では、家の真下の大深度地下でトンネル掘削することになります。横浜や調布

と同じ、それ以上の影響が生じる可能性もあります。原因究明と説明、住民の安全確保と

十分な補償が必要です。そして外環道及びリニアの大深度地下工事の即時中止、事業の

見直しが求められます。

 

今回、外環道工事の影響を受ける住民の池田あすえさんとリニア・市民ネットワーク東京

の奈須りえさんをお招きし、外環道の陥没事故の解説と、同様の工法が用いられるリニア

工事のリスクについてお話いただく緊急オンラインセミナーを開催します。ぜひご参加ください。

 

【日 時】 2020年11月17日(火)19:00~20:30

【参加費】無料

【申込み】前日16日の16:00までに、以下からお申込みください。

https://www.foejapan.org/event/event_form.html

※オンライン会議システムのzoomを使います。

※マイク・スピーカー機能のついたPCもしくはスマホタブレットが必要です。

※前日16日の18:00までに、メールにてzoom会議参加用のリンクと説明をお送りします。

 

【プログラム 】

(当日変更になる可能性もございます。)

1.イントロダクション (柳井真結子/FoE Japan)

2.外環道の陥没事故の解説 (池田あすえ氏)

3.大深度地下のリニア工事のリスクについて(奈須りえ氏/リニア・市民ネットワーク東京)

 4. 質疑応答

 

【主 催】リニア・市民ネットワーク東京、国際環境NGO FoE Japan

【問合せ】国際環境NGO FoE Japan(担当:波多江/hatae@foejapan.org

 

※ 本活動はパタゴニア環境助成金プログラムの支援を受けて11実施しております。

 

国際環境NGO FoE Japan

〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9

TEL:03-6909-5983 / FAX:03-6909-5986

https://www.foejapan.org/

9月議会「電磁波と子どもたちの健康」よだかれんさん報告

リニア の多様な問題点の中で、電磁波被害は重大な論点かつ被害者にとって深刻な健康被害に陥ります。

今年のコロナ影響下で、オンライン会議、セミナーなどが爆発的に広まり、「会議のための出張はもう要らない」、「オンラインで十分」といった声が聞こえてきました。

リニア はその点でも、不要論がだんだんと増えてきているのではないでしょうか。

 

一方で、今年3月から施行されている5Gは、これまでより桁違いの電磁波被ばくを野放しにすることが心配です。

オンライン学習の必要性に駆られて前倒しで導入が進む「GIGAスクール」(児童・生徒一人一つの端末) や、批判より夢のPR(無人カー送迎・デリバリーなど)が目につく「スーパーシティ構想」は5Gの導入が前提になっています。

そのような状況に懸念が高まり今年5月、「5Gから健康とプライバシーを守る会」が発足しました。(「呼びかけ文」をご覧ください)。

先日、環境ジャーナリストでいのち環境ネットワーク代表の加藤やすこさんの「GIGAスクール」勉強会がありました。

欧米では自治体が5G導入にストップをかけたり、より厳しい規制値を定めて被ばくから人々を救っています。日本でも自治体でできる取り組みを模索している議員の皆さんが多数参加しての学習会でした。その中で、ちょうど9月議会でこれを取り上げた新宿区のよだかれん議員が自身のブログに報告をアップしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 新宿区議会議員のよだかれんさんのブログを見ていると、GIGAスクール構想についてかれんさんが、議会で質問されている記録が目に留まりました。
GIGAスクール構想とは?子供の学力はどういう影響をうけるか?、電磁波被爆の影響は?、無線LAN、有線LANについては?GIGAスクール対応の給食は?、ブルーライトの影響は?などなど、適格なポイントをされていて、とても参考になるなと感じました。レポートの末尾には動画も見られますよ。

(5Gから健康とプライバシーを守る会・代表 田中正治

 

よだ かれん ブログ

go2senkyo.com

9.26(土)学習会:南アルプスリニアトンネルと大井川減水(オンラインあり)

【学習会】南アルプスリニアトンネルと大井川減水
 

f:id:stoplinear:20200918171226j:plain


リニア中央新幹線静岡工区の工事に伴う大井川の流量減少については、JRが委託した地質調査会社が2013年に作成した資料に「大井川直下で掘削予定のトンネル周辺でゆっくり浸み込んだ地下水が大量に存在している可能性」を非公開にしていたことが報道されました(9/10 静岡新聞)。
静岡県がリニア工事に反対している「静岡問題」という報道だけでは決して見えてこない南アルプスリニアトンネルと大井川減水問題について、工学博士の塩坂邦雄さんに解説して頂きます。

日時:9月26日(土) 14:00~
講師:塩坂邦雄さん(工学博士)

【ご注意】申し込むアドレスは当日視聴するPC、スマートフォン等で受信可能なアドレスで登録ください。
 

9.26(土)学習会:南アルプスリニアトンネルと大井川減水(オンラインあり)

【学習会】南アルプスリニアトンネルと大井川減水
 

f:id:stoplinear:20200918171226j:plain


リニア中央新幹線静岡工区の工事に伴う大井川の流量減少については、JRが委託した地質調査会社が2013年に作成した資料に「大井川直下で掘削予定のトンネル周辺でゆっくり浸み込んだ地下水が大量に存在している可能性」を非公開にしていたことが報道されました(9/10 静岡新聞)。
静岡県がリニア工事に反対している「静岡問題」という報道だけでは決して見えてこない南アルプスリニアトンネルと大井川減水問題について、工学博士の塩坂邦雄さんに解説して頂きます。

日時:9月26日(土) 14:00~
講師:塩坂邦雄さん(工学博士)

【ご注意】申し込むアドレスは当日視聴するPC、スマートフォン等で受信可能なアドレスで登録ください。
 

リニア中央新幹線の大深度地下使用の認可を不服として、審査請求&記者会見

リニア中央新幹線大深度地下使用の認可を不服として、審査請求しました。 私たちの主張に、国が行った弁明に対し、渾身を込めて書いた反論書を本日(9月8日)提出してきました! 14時から国交省記者クラブで記者会見です。(奈須りえ)

Facebookにログイン | Facebook


f:id:stoplinear:20200909012553j:plain

f:id:stoplinear:20200909012609j:plain

リニア中央新幹線審査請求、国交省に反論書を提出しました! これら2本の反論書を、それぞれ引用し、一つの主張として提出しています。
 
環境アセスにおける東京都の指摘に基づき反論 http://nasurie.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/495b808f6318bdc0156c54f0996cbad1.pdf
 



twitter.com